名札の代わりに服に貼ることができるシールです

イベント時の認証シールや名札などの代わりに服に貼ることができるシールです。
安全ピンを使わないので、子どもさんのイベントにも安全に使用できます。
材質は布製のサテン生地なので服に貼っても違和感がなく使用できます。
若干の伸縮性があります。TシャツやYシャツ、スーツ、スポーツウェア、スタッフジャンパーなどの上から貼ることもできます。
パスシール、バックステージパス、名札シールなどといった品名で呼ばれています。
油性マジックも使用できるので名前や会社名を書いたりと自由にアレンジが可能です。
また、当社では名入れ、日付、席番なども刷り込み印刷も可能です。
データが作ることができない方には、ラフシートに手書きで描いたものをお送りいただくと、オリジナルのイベント用サテンシールが作成可能です。(制作料は別途)
また、Adobe IllustratorやAdobe Photoshopなどで作成したデータでももちろん大丈夫です。
お気軽にご利用ください。
専用ソフトをもっていない・・。WordやPowerpointも苦手・・。という方に、「Canvaで自由サイズのパスシールやカード・チケットを作る方法」はこちら
サイズは以下のサイズに対応
仕上がりサイズは、最大サイズ横250mm×縦200mmサイズまで可能です。
用途に合わせてご希望のサイズで作成可能です。
お気軽にご相談ください。
主な用途 | 参考サイズ |
ライブスタッフパス | 横90mm×縦100mm程度 |
チーム(役割)識別用 | 横120mm×縦90mm程度 |
学園祭スタッフパス | 横90mm×縦60mm程度 |
作業員名札 | 横120mm×縦90mm程度 |
材質について
サテンシール
サテンシールの特徴
伸縮性があり、衣類に貼った際に服になじみます。
- 繊維素材に糊が塗布されています。
- 使用後は糊残りせず綺麗に剥がせます。
- 独特の光沢感があり高級感があります。
※長時間貼ったままだと糊が残り生地を傷めることがあります。
※貼ったままでの洗濯はできませんので、使用後ははがして洗濯ください。
※デリケートな生地や革製品やスウェードなどは糊が残ったり生地を傷める恐れがありますので、注意してください。
このような方にご利用頂いています
イベント時のスタッフの認証用ネームプレートとして ・ゲストの入館証パスとして ・多くの人が集まるパーティーなどの名札として ・学校の行事や旅行時の名札として ・お子様の名前シールとして
オンデマンド印刷ならこのように作れます


一つひとつ手作業で名札に名前を書いていた作業もスティックのオンデマンド印刷で解決できます。
エクセルデータ等でシールに印字したい項目をいただければシールの印刷と同時に出力ができます。
データはすべてオリジナル、フルカラーでつくれますので、チームごとや会場、得意先ごとに色分けをする使い方もできます。
お見積もりやご相談は無料です。サンプルを見たい方は無料でお送りさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。
a.制作金額例(謝恩会の参加者整理及び名札用として)
- 仕上がりサイズ:横90mm×縦60mm
- 用途:謝恩会の名札として
- 色数:フルカラー
- 枚数:300枚
- 加工:卒業年度及び名前刷り込み(エクセルデータご支給)・裏スリット1本
出力代(加工含む・名前刷り込み代)@75円×300枚=21,000円(税別)+データチェック1点につき500円+送料1,000円※1(※振込み手数料はお客様ご負担になります。)※データ制作が必要の場合5,000円頂戴いたします。 |
b.制作金額例(ライブ会場のバックステージパス)
- 仕上がりサイズ:横90mm×縦120mm
- 用途:ライブコンサート会場のバックステージパス
- 色数:フルカラー
- 枚数:50枚
- 加工:・裏スリット1本
出力代(裏スリット加工含む)@85円×50枚=4,000円(税別)+データチェック1点につき500円+送料1,000円※1(※振込み手数料はお客様ご負担になります。)※データ制作が必要の場合は別途5,000円頂戴いたします。 |
※上記金額は材料費の変動により変わる場合がございます。
※完全データ(イラストレータ又はPDFデータ等)でご支給頂いた場合、データ制作代はかかりません。
※WordやPowerPointで入稿頂いた場合は、データ変換料を頂戴いたします。詳しくはお尋ねください。
※1:送料は、商品枚数(梱包サイズ)や発送地域等により異なります。お見積りでご確認をお願い致します。
よくお寄せいただくご質問
Q.丸型のオリジナルパスシールを作成したい。型抜き加工は可能ですか?
A.丸型も可能です。ただし、型抜き対応となるため、型抜きの型代のほか、抜き代が別途かかります。また、納品まで1週間程度かかりますので、お時間に余裕をもってご注文・ご相談ください。
Q.専用ソフトがないので、データが作れません。データ作成からお願いできますか?
A.はい、可能です。ご注文時に作りたいパスシールのイメージをお聞きし、デザイナーが作成しますので、お気軽にご相談ください。
制作代はご相談ください。
また、Canva(キャンバ)というクラウドサービスで印刷データを作成できるサービスもございます。
「無料版デザインソフトCanva(キャンバ)で印刷データをつくる」をご参考ください。
Q.イベントが2日間ある。剥がれたり破れたりしますか?
A.スタッフや利用者の行動や作業環境にもよりますが、基本1日のみの利用と御考えください。布生地なので、破れたりする心配はありませんが、シールの粘着が弱くなり、剥がれやすくなります。雨天時でも利用可能ですが、濡れたシャツやジャンバーには、強い粘着効果は発揮しません。心配の方は、サンプルをお送りいたしますので、お確かめの上ご利用ください。
Q.納期について知りたいのですが?
A.PDFなどの完全データでいただいた場合の納期ですが、合計枚数が1,000枚以内であれば、2〜3営業日以内を目安に当社(宮城県仙台市)から発送が可能です。ただし、サテンシールの在庫等の状況により、即日即納発送ができない場合がありますので、ご注文時にご確認ください。
Q.作成したパスシールに、会社にあるインクジェットプリンターで名入れをしたいのですが、可能ですか?
A.サテンシールの表面の材質上、インクジェットプリンターでは、滲んでしまうため綺麗にプリントできません。また、インクジェットプリンターには対応していない素材ですので、プリンターの故障につながる恐れがありますので、お勧めしておりません。当社の名入れ加工サービスをご利用ください。
Q.最低ご注文枚数はありますか?
A.最低ご注文枚数は特にありませんが、最低5枚程度から承っております。お気軽にご相談ください。
Q.裁断(仕上がり状態)はどのような状態になりますか?
A.当社は、後加工の仕様上、個別裁断の状態でお届けとなります。「個別裁断」とは、シールを仕上がりサイズの状態に裁断とする方法です。お手元に届いた後、台紙から切り離すことなく、そのまま配布することができるので、便利です。
ご注文・お見積り方法について
お見積り方法
「問合せフォーム」から、下記項目についてご記入の上、ご連絡ください。
- お名前
- パスシールのサイズ
- ご利用予定日
- 必要枚数
- データの有無と作成アプリの名前
ご連絡後、担当営業からメールアドレスへ見積書をお送りさせていただきます。
お急ぎの方は、電話でも受け付けております。お気軽にご連絡ください。
各種お支払い方法がお選びいただけます
当社では、初回お取引に限り事前のお支払いをお願いしております。
お支払い方法は、「クレジットカード払い」「銀行振込」「コンビニ払い」「請求書発行」がご利用いただけます。
ご注文の際に、お支払い方法についてお気軽にご相談ください。