為書きポスター印刷

為書きポスター印刷

為書きとは、選挙時に使用する応援用ポスターをいいます。

選挙事務所などに応援・陣中見舞いに贈るポスターをいい、事務所開きの際に贈る際にもご利用されています。
当社では、為書き(選挙応援ポスター)を1枚から作成可能です。

一般的なB1(横728×縦1030mm)サイズから、A1サイズなどもお選びいただけます。
もちろん、応援者の写真入りも可能です。

上記で述べたとおり、「為書き」とは、選挙時に応援者が候補者に対して応援・陣中のメッセージを込めて贈るポスターをいいます。
ポスターの右上に「為 ○○○○殿」と書かれているのが一般的ですが、「○○○○殿の為に・・」という言葉から「為書き」と呼ばれています。

一般的な楷書体・行書体に加え、手書きのような力強い書体をお選びいただけます。
当社では、有料フォントを使用しており、より手書きに近い、フォントで作成可能です。

一般的に多いサイズは、B1サイズですが、ご希望のサイズも作成可能です。
また、寄贈する方の肩書きによってサイズが異なる場合があります。
国会議員はB1サイズ、都道府県議員はA1サイズ、市町村議員はB2程度が目安です。
候補者とのご関係、自治体の規模に合わせてご希望のサイズで作成いたします。

当社では、為書きポスターの用紙は「マット紙」を使用しております。
コート紙の方が高級感があるかと思いますが、コート紙は、照明やカメラのフラッシュが反射してしまう恐れがあるためです。

選挙時の為書きポスターを渡すタイミングに決まりはありません。
一般的には、選挙事務所開きや出陣式が行われる前に持参するのがよいタイミングです。

もし選挙事務所開き前に間に合わない場合は、陣中見舞いとして大安日に持参を行います。

また、為書きを持参する場所は、選挙事務所となりますが、ご本人に渡すことができるのであれば、一言メッセージを伝えて渡します。
ご本人がいない場合は、事務所にいるスタッフの方に渡します。

お問合せは、お電話・LINE公式・フォームからお気軽にどうぞ

TEL.022-390-9510

電話対応可能時間 9:00〜18:00

株式会社スティックLINE公式
株式会社スティック問合せフォームボタン

*スマホの方は電話番号をタップで発信通話可能です。