飲食メニューイメージ

飲食店メニュー印刷

レストラン・料亭・居酒屋・カフェで飲食メニューや卓上ポップの制作をお考えなら株式会社スティックにご相談ください。
当社では、ラミネート加工をしない飲食メニューをご提案しています。
よく見かける飲食メニューは、紙をフィルムで挟む「ラミネート加工」が一般的かと思います。ラミネート加工をすると、料理写真の綺麗に見えるメリットがある反面、使っている間にフィルムの剥がれが生じるデメリットがあります。
当社では、プラスチック素材またはLIMEX(ライメックス)素材をオススメしています。

LIMEX(ライメックス)素材を飲食メニューに使用するメリットは、

  • ラミネートの作業時間が削減できるので、印刷後の後加工でお待たせいたしません。
  • 耐水性があるので、除菌時に水濡れ時でも安心してご使用いただけます。
  • 適度なしなりがあり、筋入れ加工ができるので、折り加工も可能。
  • 汁や油汚れがついてもフキンで汚れが落とせる。
  • キッチンカーで使用するので、屋外時突然の雨で濡れても問題ないメニューを作りたい方
  • 開業やリニューアルを機にメニューのデザインを一新したい方
  • 自分で写真を撮ったけど、料理がおいしそうに見えない。撮影から作成してくれるところを探している方

LIMEX(ライメックス)素材について

  • 400μmまたは300μmの厚さ素材からお選びいただけます。
  • 燃えるゴミとして廃棄することができます。

PET素材について

  • 0.27mm又は0.21mmの厚さ素材からお選びいただけます。
  • ご家庭用プラスチックごみとして廃棄することができます。

LIMEX(ライメックス)素材について

最大幅300mm、最長660mmまでのサイズまで対応可能です。

PET素材について

最大A3サイズまで対応可能です。

飲食メニューに大事なビジュアル(写真)素材の撮影もプロのカメラマンが対応いたします。
また、お店のプロモーションやデジタルサイネージ用の動画撮影も対応可能です。

デザイナーが在籍しているので、メニューのデザインから対応可能です。
また、料理写真の補正も1点1点対応可能です。

料理メニューの構成の他、シェフやスタッフのインタビュー記事のライティング。
生産者へのインタビューなど、飲食メニューに必要な素材作成が対応可能です。

飲食メニューでは、料理写真はとても重要です。
印刷品質を求めると、オフセット印刷で印刷した方がよいと思われるかもしれませんが、現在のオンデマンド印刷機は、オフセット印刷に近い印刷品質となりました。

もし印刷でご不安のある場合は、本紙にて見本出力を行った上で、ご判断いただけます。

お気軽にご相談ください。

おおよその費用感をまとめてみました。料理の点数やメニュー表の仕上がりサイズやページ数によって、料金が変わります。

デザイン(レイアウト・写真の配置や切り抜き等含む)1ページ(A4サイズ程度):20,000円〜
料理写真補正1点あたり1,000円〜
カメラマン(料理の点数により費用が変わります)※出張費別途1日あたり30,000円〜
見本出力(オンデマンド印刷による本機校正)
※用紙素材により料金が変わります。
1部3,000円〜
印刷A4サイズ・フルカラー両面・LIMEX1部2,500円〜

※初回打ち合わせの際に、要件をお聞きした上で、再度お見積りいたします。

ご不明な点はお気軽にお問合せください。
LINE公式やチャットのご利用も可能です。

お問合せは、お電話・LINE公式・フォームからお気軽にどうぞ

TEL.022-390-9510

電話対応可能時間 9:00〜18:00

株式会社スティックLINE公式
株式会社スティック問合せフォームボタン

*スマホの方は電話番号をタップで発信通話可能です。